ホンダ レブル250のカスタム、今回はサイドバッグサポート。
とにかく格好いいバイク「ホンダ レブル」。
乗る姿も格好よくありたい。
そうなると、リュックやバッグは身につけたくない。
そこでサイドバックである。
そして、サイドバッグを付けるにはサイドバッグサポートが必要だ。
ホンダ レブルのサイドバッグ
ホンダ レブルはクルーザータイプ(アメリカン)のバイクのため、サドルバッグがよく似合う。
そのため、各社からサイドバッグサポートが多数販売されている。
その中からいくつかを紹介。
ホンダ レブル250 サイドバッグサポート リスト
私が購入したのはデイトナ製サイドバッグサポート
私が購入したのは「デイトナ サイドバッグサポート」。
バッグを掛けるフックとバッグのタイヤ巻き込みを防ぐサポート部分が一体化しており、デザインがとてもスマート。
サイドバッグを付けていない時も、レブルのデザインを崩さない格好良さがある。
カラーもマットブラックで、HONDA Rebel 250 S Editionのマットブラックに馴染む。
ただし、値段が高めなのがネックだ。
ちなみに、Yabiic と kemimoto のサイドバッグサポートは、デイトナのデザインを模したコピー品的なもの。
ただ、Yabiicのは作りもしっかりしていて、値段も安い。
自分がこれから買うなら、Yabiicかな。
サイドバッグをレブルに取り付ける
サイドバッグサポートの取り付けは簡単。
ただ、ボルトの取り外しには注意が必要。
詳しくは以下の通り。
サイドバッグサポートの取り付け方法
ここではデイトナ製のサイドバッグサポートを例にとって取り付け方を説明。
錆止め塗料でペイント
デイトナのサイドバッグサポートは、溶接部からサビが発生したとのレビューが多い。
そこで予め錆止めの塗料を塗って対策。
自分が使ったのは、アサヒペン 油性高耐久鉄部用 ツヤ消し黒。
手軽に塗れるのがいい。
リアフェンダーのボルトを外す
リアフェンダーの2本のボルトを外す。
ここは注意が必要。
六角レンチをボルトに確実に入れること。
中途半端に入れるとボルトをなめてしまい、6角のネジ穴が潰れてしまう。
六角レンチが奥まで差し込まれたことを念入りに確認しよう。
そして、反時計回りに外す。
半端なく固いので、持ち手が長めの六角レンチを使い、力いっぱい回す。
バキッ!とビックリするような音と共に緩む。
サイドバッグサポートを取り付け
デイトナのサイドバッグサポートに付属するボルトを使って取り付け。
私はリアフェンダーとサイドバッグサポートの間にゴムワッシャーをかました。
振動と傷の防止、隙間を開けることで水はけが良くなることでのサビ防止を期待。
ホンダ レブル250にサイドバッグサポートの取り付け完了
デイトナ製のサイドバッグサポートを取り付けた状態がこちら。
一体感があって格好良い。
サイドバッグを付けるとこんな感じ。
素晴らしい。
格好良い!
コメント