腕時計をハンドルに固定 / ホンダ レブル250

ホンダ レブル250のハンドルに「アナログの腕時計」を装着した。

時間が把握しやすくなるに加えて、ツーリング時の心の余裕も生まれるおすすめカスタムだ。

時間を量で把握したい

ホンダ レブルのメーターにも「デジタル時計」は付いている。

「今何時?」はひと目で把握できる。

でも、「あとどれぐらい走ると12時かな」とか「もう1時間も走ったのか」といった具合に、時間を量で把握するのにはデジタル時計は向いていない。
まあ、個人によりけりだけど、私は苦手。

これが「アナログ時計」だと、時間の経過は文字盤と針の位置を見れば一瞬で把握できる。

ツーリング中に時間量が把握しやすいと気持ちに余裕も生まれるし、計画も立てやすい。
「目的地まであと15分ぐらいで着くな」とか「あと10分走ったら1時間経つから休憩しよう」など。

アナログ時計なら腕時計の選択肢もあるが、バイクだとジャケットやグローブで手首が隠れて見づらくなる。

そういったわけで、バイクにアナログ時計を付けることとした。

アナログ時計選び

レブルのハンドルに付ける時計をどうするか。

バイクのハンドル用時計は販売されているが、レブルのハンドルは1インチハンドル(経25.4mm)で太いため、既製品で合うものはほとんどない。

amazonや中華サイトでこのようなハンドル用時計が売られているが、レブルのハンドルには付かないので注意。
「7/8と1インチ(22mmと25mm)のハンドルに取り付け可能」と書かれているが、レブルのハンドルにつけようとすると時計の経が小さすぎて、ハンドルを傷つけることになる。
私は危うく傷つけそうになった。

自転車の固定マウントが使える


そこで見つけたのが、「自転車用の腕時計固定マウント」だ。

ハンドルの周りに厚みを出し、腕時計を固定できるスグレモノ。

この自転車用の時計固定マウントはシリコン製で、適度な硬さと柔軟性があり、幅広い経のハンドルに対応する。
ハンドルへの取り付けはタイラップで固定するだけ。
簡単だがシリコンの滑りどめ性能のおかげで、しっかりと固定される。
シリコンの柔軟性で振動も和らげてくれるようだ。

「自転車 腕時計ホルダー」の通販価格比較

安くても防水・耐震性の高い腕時計

次にバイクに固定する腕時計をどうするか。

ホンダ レブル250は単気筒のため、振動が激しい。
バイクに常備なので、雨や直射日光にもさらされる。
かなりタフな腕時計が必要になる。

タフな腕時計といえば、「G-SHOCK」でしょう!

となるが、盗難リスクも考えると、G-SHOCKは使いたくない。
もっと安くて良い腕時計があるはず。とうことで見つけたのがコレ。

カシオ スタンダード 海外モデル MRW-200H-1E

カシオのダイバーズウォッチ風腕時計。
逆輸入モデルのチープカシオで、お値段は2千円ほど。安い!

カラーリングはマットブラック&ゴールドで、ホンダ レブル250 Sエディションにもマッチしている。
文字盤の視認性もよい。
回転ベゼル付きなので、時間の経過もより一層把握しやすい。

「自転車 腕時計ホルダー」の通販価格比較

ホンダ レブル250のハンドルに腕時計を装着

装着は非常に簡単。

ハンドルに腕時計マウントをタイラップで固定。
設置場所は目線移動が少なく済むメーターの右隣。

あとはマウントに腕時計を巻くだけ。

いい感じの位置に収まった。

バイクの走行時も時間が把握しやすい。
当初の目的通り、ツーリングが気持ち的に非常に快適になった。

ちなみに、マウント下部の輪っかは、メガネやサングラスホルダーとしても利用できる。

アナログ時計好きなら、ぜひ試してほしいカスタムだ。

5.0
HONDA Rebel 250 S
スポンサーリンク
スポンサーリンク
月の中をフォローする
月の中

コメント

タイトルとURLをコピーしました