ウォルター少年と、夏の休日
SECONDHAND LIONS
子供の頃は、何にでもなれると思ってた。
仮面ライダーみたいな正義のヒーローにだって。
でも、大きくなって現実を知るにつれ、なれるものの限界が見えてくる。
それでも、あこがれ続ければ、仮面ライダーは無理でも、強くなれるんだ。
そんな気持ちを、この映画は思い起こさせてくれる。
正直、期待せずに観たけど、結構感動。そして、ほのぼのと笑える。
とくにおじいさんがいい。
ひっきりなしにやってくるセールスマンに、スポーツ感覚でライフルをぶっ放す。
街の若い不良とケンカしてボコボコにした後、男のあり方を説教して、友達になってしまう。
そして、若き日の冒険談。しかも、にわかには信じがたいヒロイックストーリー。
おじいさんの人柄とその冒険談に引き込まれるうち、ボクらはウォルター少年とともに勇気をもらっていく。
最後に心がじんわり温かくなる映画です。
評価:★★★
【評価表】
★:ダメじゃん
★★:TVで十分
★★★:ビデオで借りましょう
★★★★:映画の日に観たい
★★★★★:劇場で観る価値アリ!
ウォルター少年と、夏の休日
「やっぱ、こういうのダメみたい。思いっきり寝てしまいました(-_-)zzz。なんていうか、感想も出てこない(-_-;)」 今、ユナイテッド・シネマでは「2004 夏のシネマラソンキャンペーン」をやっているのですが、毎週通っているわけでもないのに、早くも「フルマラソンコ
映画: ウォルター少年と、夏の休日
邦題:ウォルター少年と、夏の休日 原題:SECONDHAND LIONS 監督:
【映画】ウォルター少年と夏の休日
公式サイト
◇監督・脚本:
ティム・マッキャンリーズ(アニメ「アイアン・ジャイアント」)
◇出演
ハーレイ・ジョエル・オスメント
ロバート・デュヴァル
マイケル・ケイン
以下引用
————————————————